■ 使用料金 (下記の金額には消費税は含まれていません)
項目 |
ベーシックタイプ (弊社FTmailサーバ) |
ビジネスタイプ (弊社レンタルサーバ) |
備考 |
最大ユーザ数 |
1人 |
10人 |
30人 |
100人 |
500人 |
1000人 |
ftmail使用者数 |
初期費用 |
- |
3,000円 |
6,000円 |
10,000円 |
20,000円 |
30,000円 |
|
月間使用料 |
× |
× |
6,000円 |
12,000円 |
20,000円 |
30,000円 |
月間/年間のいずれかを選択可 |
年間使用料 |
3,600円 |
24,000円 |
60,000円 |
120,000円 |
- |
- |
ドメイン名の 取得維持費 (年額) |
- |
- |
- |
- |
6,000円 |
6,000円 |
毎年1回請求 |
SSL証明書 の取得(年額) |
- |
- |
- |
- |
20,000円 |
20,000円 |
毎年1回請求 |
アクセス ログ解析 |
× |
× |
× |
× |
○ |
○ |
Urchin5使用 |
ウィルス チェック |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
独自ドメインの ホームページ 作成 |
× |
× |
× |
× |
○ |
○ |
apache使用 |
独自ドメインの メール送受信 |
× |
× |
× |
× |
○ |
○ |
sendmail使用 |
24時間ネット ワーク監視 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
ディスク 2重書込 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
RAID使用 |
無停電電源 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
UPS電源 |
○使用可能、×:使用不可
■ 機能概要
○ ベーシックタイプ(弊社FTmailサーバを使用)
- 弊社FTmailサーバを使用
- 弊社FTmailドメイン名で運用
- 弊社FTmailのSSL証明書でSSL暗号化通信
- 最大ユーザ数は1人,10人,30人および30人以上の各タイプあり
- 30人以上のタイプは 10人単位で追加可能
○ ビジネスタイプ(弊社レンタルサーバを使用)
- 独自のレンタルサーバを使用
- 独自ドメイン名で運用( https://独自ドメイン名/ftmail/ )
- 独自ドメイン名のSSL証明書を取得してSSL暗号化通信
- システム管理メニューで登録されたユーザの管理が可能
- 最大ユーザ数は500人と1000人の2種類あり
- 通常のレンタルサーバとしてホームページの公開やメールの送受信も可能
(補足説明)
ドメイン名の 取得維持費 |
新たにドメイン名を取得する場合はドメイン名取得維持費用が必要になります。
既に取得済みのドメイン名があれば弊社へのドメイン名取得維持費用は不要です。例えば、xxx.co.jp ドメインを取得済みの場合、FTmailサーバのホスト名を'ftmail.xxx.co.jp'とすることができます。御社側のネームサーバに FTmailサーバのホスト名とIPアドレスを登録するだけでFTmailサーバは運用可能です。
弊社が取得しているドメイン名を使用する場合はドメイン名取得維持費用は不要です。例えば xxxxx.psn.ne.jp もしくは xxxxx.psn.jp のような弊社のドメインを使用することができます。
|
SSL証明書 |
SSL暗号化通信する場合にベリサイン社やグローバルサイン社などが発行する公認されたSSL証明書が必要になります。公認のSSL証明書を取得する場合は上記のSSL証明書の取得費用が必要になります。
但し、公認されたSSL証明書がなくてもSSL暗号化通信は可能です。その場合は、公認されたSSL証明書が無い旨の警告メッセージがブラウザの画面に表示されます。その際に、[続行]などのボタンをクリックします。社内間だけでファイルのやり取りを行う場合は、公認のSSL証明書が無くてもかまいません。公認のSSL証明を使用しない場合は上記のSSL証明の取得費用は不要です。
|
|